top of page

2025秋の七五三いよいよです

  • maricolabo
  • 9月9日
  • 読了時間: 3分

更新日:9月10日

みなさま、こんにちは

初めましての方もそうじゃない方も

フォトグラファーのツッチーです。


朝晩は少し秋の気配を感じつつありますがやっぱりまだ暑い、、ですね

今年の七五三、秋の暑さどうかな〜

お天気よくて涼しい秋晴れが楽しみだな〜

そんなことを思いながら昨年のデータを振り返っていて

一年前の子供達にすっかり癒されてしまいました。

大好きすぎる写真が沢山ありましたのでぜひご覧ください。

ご準備中の方はイメージの参考までに。


はじめまして、でこのえくぼ素敵
はじめまして、でこのえくぼ素敵

このお客様は3歳七五三で今回初めましての撮影だったのですが

とっても表情豊か。会ってすぐに仲間に入れてくれました^^

ピュアって素晴らしい!大人も見習おう。

時は11月の土日でして、七五三のお参りシーズンピークです。

当日の混雑予想の上でどうやったらご希望の写真が撮れるかは事前に打ち合わせをして

あとは流れに身を任せるスタイルで撮影させていただきました。

ドキュメンタリー大好き!

出張撮影の醍醐味でもあります。


人が多くてちょっと不安そう
人が多くてちょっと不安そう

ご祈祷中は撮影禁止でしたので

その終わりを待って見守っていましたが、出てきた人の多さに本人もちょっと不安そうなお顔。

ここで応援してるよ〜^^とテレパシーを送りました。頑張れー。

こういう時はママパパ当事者はなかなか見ることのできない表情なのでぜひ残したい。


ree

背景と構図がまるでスタジオのようなのですが笑

ちょうど良さげな場所を見つけたので一人で飴を持った立ち姿や、ママと2ショット、

いわゆるお決まりポーズも無事に残せました。目線外しはもちろん指示したわけではなく^^

本当にそこになにか楽しいものがあったんだと思う。楽しいのが一番!



ree

パパのお膝の上でおやつを食べて休憩。

パパとの2ショットは絶対撮りたい場面です。パパの日々の力になりますように!



おばあちゃまとグータッチ
おばあちゃまとグータッチ

写真の中で主役以外の表情ってものすごく大切だと思っていて

いつか本人が写真を見た時にご家族のたくさんの愛情が伝わるといいな〜と思ってます。



ree

ご家族ごとに写真が得意、不得意だったり個性もまるっきり異なりますが

たくさんのご家族を撮影して思うのは

その日を楽しんでいただくこと

これがいい写真を残せる一番の近道のように思います。

カメラマンである私は愛情あふれる場面を見逃さずにキャッチしながら

一緒に楽しい輪の中に入らせてもらいます。ちゃっかり参加型^^

写真のことはすっかりお任せしてください。

今年も出会いを大切に、その瞬間を大切に撮っていきたいと思います。




ree

もっと写真が見たい、イメージを膨らませたい方は

過去七五三ブログも参考にしてご覧ください。

秋を心待ちにしつつ

お問い合わせもまだまだお待ちしております〜♡


------------------------------------------


写真の雰囲気が気に入っていただきましたら、空き状況だけでも

早めにcontactページから

お問い合わせください。


・撮影希望日・時間

・ご祈祷時間

・撮影場所


すでに決まっている場合は情報をお伝えいただくとご案内がスムーズです。



◇2025.9現在

10月平日、11月平日

12月全日余裕あります。

土日は早めに埋まっていますがタイミングがあえばお受けすることができますので

ご相談くださいませ。




*******************************************************


maricolaboの七五三プラン



9月・12月はこちら↓



10月・11月はこちら↓





・max90分撮影・100カット以上


・データ納品+2Lプリント付き




********************************************************



お客様ごとに写真のご希望を伺いながら当日のスケジュールを一緒に考えてご提案させていただいています。

ご質問やご相談などぜひお気軽に、お早めに!

お問い合わせはこちらから→ contact 






tutti














コメント


最新記事
アーカイブ
タグから検索

記念写真 家族写真 出張撮影 暮らしの記念写真 東京都

© maricolabo.com

bottom of page